ブログ

カナナルでの作業

もうすぐジメジメした梅雨が来るので雨や災害に気を付けたいですね。

僕はカナナルに入って約半年ぐらいです。

カナナルではフィギュアのクリーニングや、カードの仕分け・チラシを配る作業と箱の加工(箱折り)をやっています。

 

箱折りの作業では箱にキズが付いてないか、折り目をつけるときに別の場所が折れてしまったり

何度か失敗はしてしまうこともありましたが、不安なところは職員さんにきいて少しづつ出来るようになりました。

 

ポスティングでは外に出て、一軒家とアパートなどのポストにチラシを入れるという作業をしました。

外に出ていったことのない地区を歩いたり、風にあたりながらチラシを配っていくという仕事は好きです。

ポストにチラシを入れてはいけないところがあったり、雨がふっているときは少し大変でしたが、カサやカッパをしてがんばりました。

 

どれも最初はやったことがない作業は不安でしたが、仕事をしていく中で職員さんが助けてくれたりわからないことは聞いたりして徐々に慣れていきました。職員さんに質問はしやすいです。

 

僕から見るとカナナルはみんな楽しく利用者が通っています。

職員さんも元気があり、施設長は特に元気があります。

クリーニングや仕分け作業、そのほかにも色々な作業があり得意なことや苦手なことも見えてきます

 

興味がある方はぜひカナナルに来てください。