私がカナナルに入所したのは今年3月。
きっかけは携帯で見たタウンワークの求人に障害者募集と書いてあったのを見つけて問い合わせしてみました。
障害者って身体障害者の事ですか?すると9割の方が精神障害者ですよ。と.優しく案内してもらえました。
私は双極性障害と言う病気で20年間も働いていませんでしたが、その問い合わせをきっかけに見学。体験。入所。とスムーズにお仕事にありつけました。
入って初めてここがA型事業所と言うところだと知りました。
A型事業所カナナルは、土日休み(土曜多少出勤あり)主婦の私には有難い休日です。(扶養内も可)
週に1度ポスティングのお仕事も有りますが殆ど室内作業なので、雨天にとらわれません。
私の病気上天気が悪い日はたまに気が沈んだりもしますが。天気の良い日は朝日を10分ほど浴びて
セロトニンを出す努力をしています。笑(お医者さん推奨)
仕事は職員さん指導のもと一緒に頑張りましょう。と言うスタイル。見事なまでに職員さんは作業を進めていきます。
そんなお手本がいてくれるから私も頑張らなきゃと自然に思える環境です。職員さんは皆さんとっても優しく作業に対して
無理をしいられる事も無いので働きやすいムードだと思います。
色々な特性を持った障害の方がいますがもともと障害者しか居ないと思うと特に気にならず仲間意識の方が強く感じます。
私が一番気に入っているのは1時間ごとにある5分休憩ですね。(タバコが吸えます笑)(もちろん分煙です)
そんな感じで楽しく事業所へ通わせて頂いています。
気になった方は一度見学へいらしてみて下さい。
寒い冬がやってきますが皆さんも体に気を付けて体調管理がんばって下さいね。
ここまで読んで頂きありがとうございました。
目次