カナナルに入って4ヶ月ほどになりました。

自分は精神的な病気で5~6年働いていたバイトを辞職しました。

そのあとも1年間いくつかのお仕事を転々としましたが、どこもうまくいかず続けられませんでした。

そんな時、たまたまA型事業所の存在を知り、勇気を出していろいろな事業所さんを見学させて頂いたり、体験させて頂いたりしました。もちろんカナナルに入る前にも見学・体験をさせて頂きました。

カナナルに決めたのは何となく雰囲気が良かったから、というふんわりとした理由でしたが、今ではまた新しく一般企業への就職をする時が来るまで続けていたいと思っています。

カナナルでのお仕事は他の利用者さんと協力することも多いですが、一人で黙々と作業するお仕事もたくさんあります。しかし、全部を一人でやる、ということはありません。

職員さんがすぐ近くにいてくれるので、作業でわからないことはいつでも確認できます。また利用者の方も優しい方ばかりなので、自分が困っていると助けてくれます。

自分は最初から最後まで一人でやらなければならない状況がものすごく苦手です、いわゆるワンオペと言われるものですね。そのため、一人で作業している最中でもすぐ人に確認できる環境はすごくありがたいです。

カナナルに入ったことでようやく少し心に余裕ができたように思います。

カナナルにはいろいろな利用者さんが居ます。自分と似たような境遇の方もいれば、自分とは全く異なる事情で入職された方もいます。年代も様々です。お昼休みの時間には色々な方とお話をしたりしています。そんな時に自分を再認識することも多いです。

自分に合わないお仕事はキツいですし、その間は考える余裕もありません。

かといってお仕事をしていない時期はお金の心配や周りの事が気になってしまい、結局何も休まりませんし、なんでもいいからお仕事を見つけなきゃと焦ってしまっていました。

カナナルに入り、働きながら、色んな方と話したりするという環境になったことで、自分の心理的状況や身体の体調を見つめなおす余裕ができました。

もしこれを見て下さっている方の中で、自分と同じような思いをしている方がいましたら、働きながら自分の事をゆっくり考える方法もあることを知ってほしいです。

近くにお住まいでしたら、カナナルに相談や体験だけでもしに来てみてはいかがでしょうか。

以上です。

目次